広告

演歌は団塊ジュニア世代の小室音楽のようなもの?歳を取ったら演歌や歌謡曲をきくと思っていた。

広告
雑学
広告
Pocket
LINEで送る

団塊ジュニア世代がそれなりの年代に突入。
昔のイメージだと中年世代に入ったら皆演歌をきいて和の心がわかるようになると思っていた。
それなりの年齢に近づいているが実際はどうか?

広告

マーケティングのターゲット先はすでに団塊ジュニア世代?

購買力があるのは高齢者。
団塊ジュニア世代は競争相手が多く大学受験が大変。
就職氷河期、社会人になったら年功序列がなくなる、年金負担が多いなどなど
恵まれない世代と言われている。

昨年末の紅白出場者がアラフィフになっている団塊ジュニア世代をターゲットにしたものだったけど
年末の紅白ではおじいちゃん、おばあちゃん世代の演歌をはずしていた感じだった。
この対象はテレビの視聴率だけの話
昭和時代の遺産のある高齢者が高い購買力を持っている。
団塊ジュニア世代は団塊世代の遺産によって購買力がわかれるかな。演歌は団塊世代の流行りだった?

演歌は団塊世代が20代~40代のときの流行だったのかな。
演歌の歌詞の題材になっている昭和中期時代が終わって団塊ジュニア世代の流行歌になった
団塊ジュニアが歳をとったら演歌というより80年代、90年代の音楽が中心になりそう。
まろんさんもインスタで流行っている80年代、90年代のリバイバルでうたっている。
昭和の後半から平成、令和と音楽ジャンルはそれほど大きく変化がないのかな。

Pocket
LINEで送る

広告
雑学
広告
たこまろん