たこさんに英検の試験を申込み
学校の団体でなくともネットで個人で簡単に申し込んだ。
なぜ東京の試験会場?
受験票が届いた!試験会場が東京?何故?
コロナの影響なのか、個人受験だからか、申込が遅かったのか?
証明書写真が必要
面接もあるので証明書写真が必要に。
以前撮った写真をみると・・・・
さすがに子供でしょ。
確かどこかのサッカーのセレクション受けるためにとったかな。
コンビニ前に500円で証明書写真の機械があるけど。
そんなに大したものでなくて良さそう。
手軽にコンビニ印刷
ネットを調べると
あるわあるわでスマホ写真+コンビニプリント
最低30円。ほんと?

背景変更ができないアプリが多い
背景が変更できないものも
良く調べている人もいてそちらのサイトを参考にしてください。
本当はそういった役に立つ情報をちゃんと記事にするべきなんですよね。
顔写真アプリ+Printsmashで十分!
背景を変更できるアプリが少ない。
いろいろ調べてみたところ証明写真アプリで背景変更可能でした。
最初に操作したときのアプリのUI画面は 平気かな?と思ったけど
シンプル、かつ必要な機能のみですっきりわかりやすかったです。
印刷はセブンイレブンは独自のアプリのため(近くになかったため)シャープが出している
Printsmashというアプリ。ファミマ、ローソン両方使えるみたい。
資格試験の写真ならバッチリ問題ない品質でした。

コピー機とwifi接続が戸惑う。コピー機の画面をまず触ってからWifi接続
コンビニのコピー機とスマホをwifiで接続が必須です。(ローソン、ファミマの場合)
これが最初の作業で一番ネックかも
スマホのwifiを探しても対象の機械がみえない。
コピー機のタッチパネルを触ってコピー機を動作させる必要あり。
この点注意しましょう!