広告

自転車の乗り方のコツ。通常と反対の発想が必要。自転車が倒れる方向にハンドルを曲げる!

広告
family
広告
Pocket
LINEで送る

普段大人が何気なく乗っている2輪自転車。
現在は全く意識せず、自転車を乗っているため教えるコツがなかなか難しい。
子供の成長のひとつで補助輪なしの自転車に乗れるようになるまでコツが必要。
たこさん、まろんさん、近所のおともだちが自転車の補助輪外しの時に教えた技。
ある公園では泣きながら自転車練習をしていた小学生高学年の女の子。

その隣で高学年になってなんで乗れないのと半分怒りながら教えていがお母さんをみたことがあった。
間違った教え方していて乗れないのが当たり前なのに怒っていてかわいそうだなーと感じていた。

自転車 乗り方 コツ 補助輪
広告

自転車が倒れる方向にハンドルを曲げる!

これがすべてのコツ!
倒れるのがいけないと思って反対に身体を預けたりハンドルを倒れる方向と逆に曲げるのは正反対。
これは全く反対の動作。余計倒れて自転車に乗れなくなる。
右に倒れそうになった場合はハンドルを右に曲げる。
それによって自転車が右の方面にゆらゆら動き今度は左に倒れそうになる。
その時はハンドルを左に曲げる。倒れる方にハンドルを預けて右左右左とゆらゆらしながらバランスをとるのがコツ。
スピードが出ていないときは右左右左とゆらゆらしているが、その右左のゆらゆらから徐々にスピードが出るとまっすぐに運転ができる。
この認識を持たずに全く正反対のハンドル操作したら絶対に運転できない。
正反対のハンドル操作をしていたら絶対にのれない。時間と体力の無駄になる。

ストライダーで無意識のうちに2輪になれると楽。

以前の子供はストライダーなどなくて補助輪外しに苦労していた。
椅子に跨いで足で2輪をてくてく歩いていると無意識のうちにハンドル操作ができるようになる。へんしんバイクやストライダーなど現在では選び放題。
へんしんバイクはブレイブボードを作っている会社と同じで子供の遊び道具で人気です。
まろんさんもストライダーを使って意識することなくあっさり自転車に乗れました。
頑丈に出来ていて大人の自分も公園の下り坂でストライダー乗ったこともあったな。
危険なのでおススメしません!

ストライダー
STRIDERは、世界中300万人以上の子どもたちに愛されているただひとつのランニングバイクです。
へんしんバイク|株式会社ビタミンiファクトリー
2歳から始めて3歳でのびのび自転車デビュー。ペダル後付自転車売上No.1。キックバイクを卒業したら、ペダルをつけて自転車に。長く使えてサステナブル。2歳〜6歳。年齢に合わせて2タイプ。自転車練習、自転車の乗り方の常識が変わります。

Pocket
LINEで送る

広告
family遊び雑学
広告
たこまろん